ブログが市民権を得てきましたが、音声の公開できるブログが今後どんどん増
えることになると予想されます。
とはいっても、活字のように簡単にアップできないため、今からはじめても
「老舗」になれるチャンスです!
●音声ブログ「ケロログ」を利用した書評ブログの例
http://www.voiceblog.jp/bull0874/
●「ケロログ」トップ画面からいろいろなジャンルを探してみよう!
http://www.voiceblog.jp/
・・個人的には著作権切れの文学作品を朗読した「朗読」ジャンルが好きです。
ではまた次回・・・・
●お役立ちブログパーツ
★ブログの缶詰め(ブログ投稿)
今すぐブログでネタを書きませんか?

★kiijiブログパーツ
地域のイベント情報をブログパーツでタイムリーに表示


★ソニーブログパーツ

使用例:YOSHIKI−伝説の部屋−